みなさん、チョコレートはお好きですか?
スナックとしてそのまま食べたり、お菓子作りに使って食べたりしても美味しいですよね。
チョコレートといっても、乳製品を一切使用せずに作った市販ヴィーガンチョコレートがあるのはご存知でしょうか?
そこで今回はわたしたちブイクックがおすすめする、気軽に市販で買えるヴィーガンチョコレートをご紹介!
最後にヴィーガンレシピサイトの「ブイクック」から、ヴィーガンチョコレートを使用したレシピも掲載しています。それではどうぞ!
ヴィーガンチョコレートとは?
市販のヴィーガンチョコレートは、通常のチョコレートに含まれる全粉乳・脱脂粉乳などの乳製品や、はちみつなどの動物性食品を一切使用せずに作られています。
それらの代わりに、ココナッツミルクパウダーやライスミルクパウダー、甘味料にはメープルシロップやさとうきび糖などが使用されます。
おすすめの市販ヴィーガンチョコレート15選!
いくつか種類があるヴィーガンチョコレートの中から、通販・オンラインで買えるおすすめ商品を15個ご紹介します。
1) Dardenne 有機アガベチョコレート ダーク カカオ 70% 100g
カカオ70%を使用した原料100%オーガニックのチョコレート。
製法にはこだわっていて、フランスの自社工場でカカオ豆の焙煎から全てを一貫して行っています。
砂糖の代わりに優しい甘みがあるアガベパウダーを使っています。
2) Lindt エクセレンス・70% カカオ 100g
厳選されたカカオ70%を使用したヴィーガンチョコレート。
ハイカカオですが酸味と苦味が少なく、ダークチョコレートが苦手な方でも食べやすいです。
2006年にパリで開催されたチョコレートの祭典でにベストタブレット賞に輝いた商品ですので、ぜひとも食べてみてください。
3) Lindt エクセレンス・100% カカオ 50g
厳選されたカカオ100%を使用したヴィーガンチョコレート。
商品名にある通りカカオ100%で甘味料を一切使用していないため、カカオ独特の苦味が存分に味わえます。
4) DANDY CLASSIC ハイカカオチョコレート カカオ 85
原料はとてもシンプルで、カカオとビートグラニュー糖のみを使用したビターチョコレート。
使用しているガーナ産のカカオは、酸味が少なくマイルドなのが特徴。
カカオの香りが豊かに感じられるよう作られています。
5) Raaka オーガニック バーボンキャス・ローチョコレート 82%(バーボンの香りを閉じ込めた大人のチョコレート)
カカオ82%を使用しバーボンの香りを閉じ込めた大人のローチョコレート。
空のバーボンバレルで熟成されたカカオニブによって、濃厚で深みのあるチョコレートに仕上がります。
原料は全てオーガニックで、完全無添加なので安心です。
6) Raaka オーガニック メープル&カカオニブ・ローチョコレート75%(メープルとカカオニブの二重奏)
カカオ75%を使用したオーガニックのヴィーガンローチョコレート。
メープルシュガーと焙煎されていないカカオの組み合わせは相性抜群。
トーストされたカカオニブ入りなので、ザクザクとした食感が楽しめます。
7) Raaka オーガニック ピンクシーソルト・ローチョコレート 71%(天然ミネラルを含むピンクシーソルトの深い味わい)50g
カカオ71%を使用したオーガニックのヴィーガンローチョコレート。
天然ミネラルを豊富に含むピンクシーソルトを使用しカカオと組み合わせることで、絶妙なフルーティーさと甘さが感じられます。
8) Raaka オーガニック ストロベリー&ココナッツ80%
カカオ80%を使用したオーガニックのヴィーガンローチョコレート。
甘みと酸味のバランスがとれた有機いちごと自然な甘さが特徴の有機ココナッツ入り。
9) Raaka オーガニック ココナッツミルク・ローチョコレート 60%(絹のように滑らかでトロピカルな風合い)
カカオ60%を使用したヴィーガンのローミルクチョコレート。
濃厚なココナッツミルクを使用することで、絹のように滑らかでクリーミーな仕上がりに。
10) GEPA チョコレート オーガニック フェアトレード ダーク カカオニブ ヴィーガン グランノワール カカオ70% ハイカカオ 100g
カカオ70%を使用したオーガニックのヴィーガンチョコレート。
ザクザク食感が特徴のカカオニブをふんだんに使用。
とろけ方を計算して作られた厚みなので、口に入れた瞬間カカオの濃厚さとコクが広がります。
11) CACAO CRUDO 有機ローチョコレート カカオ100% 50g
カカオを100%使用したオーガニックのローチョコレート。
苦味が少なくマイルドな味が特徴のクリオロ種を使用しているので、カカオ100%でも食べやすいチョコレートに仕上がっています。
12) Chocolat MADAGASCAR ダークチョコレート カカオ85%
苦味の少ない最高級のカカオ85%を使用したヴィーガンチョコレート。
カカオの風味が強く感じられ、85%ですが酸味が少なくとても食べやすいダークチョコレートです。
カカオの生産からチョコレートの製造まで、 一貫してマダガスカル国内で行っています。
13) LOHAS ローチョコレート『Vivo』 エナジー
カカオ70%を使用したローチョコレート。
原料にはとことんこだわり、天然のカカオに含まれる食物酵素を壊さない製法で作られてます。スーパーフードの生マカパウダーをプラスしたエナジーフレーバーです。
14) LOHAS ローチョコレート『Vivo』ダーク
商品名の通り生カカオを使用したローチョコレート。
原料にはとことんこだわり、天然のカカオに含まれる食物酵素を壊さない製法で作られてます。ぜひ生カカオの濃厚な香りと風味を味わってみてください。
15) FINE & RAW Signature – Sea Salt Bar ファインアンドロー チョコレート シーソルト 70%
高級カカオ70%を使用した高品質のチョコレート。
ブレンドされたシーソルト入りなので、甘じょっぱい味わいが特徴です。
原料は全てオーガニックで、完全無添加なので安心安全です。
市販のヴィーガンチョコレートを使用したレシピ3選!
先ほどはヴィーガンの板チョコを多くご紹介したので、それらが使える美味しいレシピをご紹介します。
誰でも簡単に作れるものばかりです。それではさっそく見ていきましょう!
maiさんのほろ苦!大人の抹茶&チョコレートブラウニー
小麦粉の代わりにオートミール粉を使用したグルテンフリーのブラウニー。
ほろ苦い抹茶とチョコレートが相性抜群。
甘さは控えめなので、チョコレートの種類または砂糖の量で調節してみてください。
材料(1本)
チョコレート 65g
植物性ミルク 160cc
抹茶パウダー 15g
オートミール粉 65g
米粉 65g
砂糖 15g
ベーキングパウダー 15g
飾り用ナッツ お好みで
ほろ苦!大人の抹茶&チョコレートブラウニーのレシピはこちら!
まよさんのふわふわチョコレート入りブルーベリーマフィン
作り方はとっても簡単!しっとりふわふわのヴィーガンマフィン。
ブルーベリーのほどよい酸味と中から溶けて出てくるチョコレートの甘みが最高の組み合わせ。3時のおやつにいかがでしょうか?
材料(2~3枚分)
薄力粉 110g
米粉 20g
アーモンドプードル 30g
米油 70g
豆乳 130g
砂糖 80g
ブルーベリー 適量
チョコレート 適量
ふわふわチョコレート入りブルーベリーマフィンのレシピはこちら!
yuさんのノンオイルひよこ豆チョコチャンククッキー
タンパク質が豊富なヴィーガンクッキー。
ひよこ豆を使用していますが、風味や味にまったくクセがないので食べやすいです。
細かく刻んだナッツとほろ苦いチョコレートの食感がアクセントになっておいしいです。
材料(10枚分)
ひよこ豆水煮 100g
オーツ 30g
デーツ 40g
塩 少々
バニラエクストラクト 少々
ナッツ 10g~
ダークチョコレート 10g~
健康のためにヴィーガンチョコレートを取り入れよう!
今回は、私たちがおすすめするヴィーガンチョコレートをご紹介しました。
乳製品を一切使用しないヴィーガンチョコレートでも、乳製品を使用しているものと変わらず濃厚で深いカカオの味わいが楽しめます。
みなさんも、そんなヘルシーでおいしいヴィーガンチョコレートを買って食べてみてはいかがでしょうか?
ヴィーガンレシピサイトの「ブイクック」では、今回ご紹介したヴィーガンチョコレートを使用したレシピ以外にもたくさんのヴィーガンレシピが掲載されています。
ユーザー登録することで、保存したお気に入りレシピがマイページからいつでも確認できます。この機会にぜひチェックしてみてください!!
【参考文献】